忍者ブログ







UK ROCK中心の音楽に全身まで浸かる日々。
ADMIN | WRITE| RESPONSE■■■■
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーティスト第一弾発表

また来るのかTOB。何度目だ。

ある意味一番の目玉はKeithでしょうか。
他はほとんど聴いたこと無いので分かりませんが。
一度視聴したThe Sunshine UndergroundはポストRaptureって言われてるね。

正直最近のUKニューカマーは相変わらず数だけは出てるけどいまいち有望株がいないと思うのです。
PR
Come Back Around →やや後方のよく見える位置にポジショニング
Insomnia →が始まった時点で我慢できず前方突撃
We Can't Rewind
Feeling A Moment
Shatter →のサビで何かが弾けて跳ねまくり始める
Pushing The Senses
Save Us
Just The Way I'm Feeling
Buck Rogers →テンション絶頂へ
Pilgrim Soul
Tumble & Fall
Lost & Found
Descend
--------------------------
Yesterday Went Too Soon
Seven Days In The Sun
Just A Day →去年と同様ステージにファンを上げる演出あり。上がれず指をくわえて眺める


最後はね、やっぱりもう少しスタッフが上手く統制取って欲しかったと思う。
前回の人数が限度だよね。

でも、ライブは最高。今回は音響も良く、グラントのボーカルも全体のバランスも完璧。
ライブの熱狂の本質を味わえる素晴らしいステージでした。
いよいよです。
通勤電車(往復4時間)の中でリピートしていたら俄然テンションが上がって参りました。

<個人的に聴きたいベスト盤未収録曲>
・My Perfect Day
・Descend
・Godzilla

ベスト盤の選曲がほぼ完璧なのであまり思い浮かばず。
でもMy Perfect Dayだけは、これだけは・・・!
今週末、会社の同期とドライブ+1泊旅行します。
ドライブといえば音楽ですよ。海岸線を飛ばしながら爽やかにUtopia Parkway、渋滞でイライラしても景気づけにMorning Glory、最高でございます。
ここは一つドライブ×ミュージックの爽快感を是非友人達にも存分に味わっていただこうと、Drivin' Music SpecialなるCD-Rを編集して持って行こうと思い立ったわけだ。

ただ困ったことに、私がよく聴くUK物は皆さんお判りの通りどちらかというとマイナー調のものが多い。
渋滞中に"Time Is Running Out"が流れたら急かされるみたいで更にストレスが溜まりそうだし、"There is a Light That Never Goes Down"を聴きながら運転したらそれこそ2トントラックに突っ込みそうだ。それは困る。
なんとかメジャーどころを押さえつつ明るくて爽やかなラインナップを揃えようと手持ちのソースの中から必死に見繕ってみる。

Firestarter / Prodigy
Burn Baby Burn / Ash
Just A Day / Feeder
Mr. Brightside / The Killers
Everything Must Go / Manic Street Preachers
Glorious / Muse
Techno Tetris / Aphex Twin
Coffee & TV / Blur
Wonder Wall / Oasis
Come Home / Placebo
Music Was Saved / Starsailor
La Rock 01 / Vitalic
The Bends / Radiohead
Jailbird / Primal Scream
Take Me Out / Franz Ferdinand
Hundred Mile High City / Ocean Colour Scene

おお素晴らしい。さながら90~00年代のベストヒットUK・・・の陽極側。
所々にエレクトロニカも織り交ぜつつね。Firestarterでいざ出発進行。(Techno Tetrisはまあ、ウケるかなと)
Placeboはこの曲だけ聴かせれば普通のロックバンドだと勘違いされそうで助かります。
ところで我が最愛のMUSEだけど、何とかしてラインナップに加えようと四苦八苦した結果がこれ。
だって、どう考えても気持ちよくドライブできそうな曲がないんだよ。事故りそうな曲かテンションが下がりそうな曲ばっかりなんだよ。無論私一人に限ってはHysteriaを聴こうがCitizen Erasedを聴こうがテンションだだ上がりなんだけど。
この新譜のボーナストラック、名曲よね。ありそうでなかったポップでポジティブな(そしてちょっとJ-POP的な)曲調。これなら女神未体験の健全な若者でも受け入れられよう。
TOKYO13日の分だけ拝聴。
当日見られなかったアクトで言うと、噂通りLittle Barrieは良さそうだとかEmilie Simonがとにかく可愛いとかEllegardenは曲以前に相変わらず変な英語の発音が気になってしょうがないとかLinkin Parkは今更ながらアレの後じゃ明らかに役不足だとか色々想いを馳せましたがなによりEmilie Simonが可愛い。

で、MUSEですが。
不満だ、大いに不満だ私は。
何故あの選曲。新譜からのヒット曲であるSupermassiveをやるのはまだ理解できる。
でもNew Bornがラストって、曲名からしてもミスマッチだと何故わからぬ。おそらく単純にギタープレイが派手だったから選ばれたんだろうけど。
ちなみに女神好きの友人とはProblematique→Butterflies&Hurricanes→PIBがベストだという見解で一致した。せめてお蝶婦人は見たかったよ。
ただし、Invincibleは良かった。悔しいけど良い。聞き惚れる。アルバムで聴く限りじゃ、おいおいベラミーさんそれはいくら何でもどうなのよと裏拳で突っ込みたくなる冗談みたいな大仰バラードがね、ライブだとうっかりこの小さなエゲレス人にしてやられてしまうね。本気で一緒にいればインヴィンシボーな気分になっちゃうからね。いかん、騙されている気がする。でも騙されてもいいや、こいつになら・・・と、気がつけば浅はかなだめんずうぉ~か~女のようになってしまいます。

選曲はそれとして、期待はしてなかったけど案の定音も悪かった。一番笑えたのは、New Bornでクリスの声が妙に拾われてたこと。物凄くちゃちいコーラスに聞こえるじゃないか、かわいそうに。
それでもベラミーの声だけは怖いくらいにやたらと通ってて、さすがこの宇宙人だけはホームだろうがアウェイだろうが宇宙空間だろうがものともしない異次元っぷりを発揮。

summersonic_muse2.gif 色々文句を垂れながらもキャプチャー録画したムービーをすでに5回は再生したことは言うまでもない。
やっぱりとてつもないよねこのバンドは。Supermassiveだね。他のアーティストの演奏がもはや学園祭にしか見えない。
ああ、眼福(耳福)。
昨日今日と2日間、計12時間に渡って放映。
本日夜にはついに2日目のメインステージがオンエアされます。要チェック。
MUSEは何曲放送されるんだろう。3曲くらいかねやっぱり。

今BEAT CRUSADERSやってるけど、最初全員モザイクかかってて何事かと思ったら、この人達仮面つけてないときはモザイクつきで放送されるのね。

今日は友達からお誘いを受けたのでこれを観てきます。
最近あまり時間が無くて更新できないな、色々書きたいことはあるはずなんだけど。

明日はKILLERSの新譜の発売日(日本先行)。

*9/25追記*
発売日普通に間違えてました。タワレコ行って「明日入荷」と言われて喧嘩売ってんのかタワレコ、と沸々と怒りを沸き立ててしまいました。冤罪でした。
私が悪かった。
http://www.creativeman.co.jp/index.html

これは是非行きたい。
この人達はライブが凄いらしいですから。
でも彼らが日本に来るの、今年もう3回目位な気がするのは気のせい?

------------------------------------------------------

今月号のINROCKにMUSE(Matthewのみ)のインタビューが載ってます。
この雑誌自体ミーハー洋楽誌なので全体的に非常に恥ずかしいノリで読んでいると赤面モノなのですが、Mattのインタビューもどこかズレた変な質問が多くてこれはこれで面白い。
大阪公演の上下赤のド派手な衣装も堪能できます。

科学の子である私なれど、Mattが「僕、霊が見えるんだけど、よく僕の後ろを付いてきたりするんだよね」とか言うと普通にそんなこともありなんと信じてしまいそうな自分がいる。
彼ならまあ霊の1人や2人見えててもおかしくはない。宇宙からの電波とかも受信しているのでしょう。
mixi Video Music Awards

なるコミュを開設してみました。

純粋に映像として面白いPVを紹介し合うという趣旨です。
PVについてのコミュはあるにはあるけど、どうも自分の求めるものとは違うんだ(「このPVの○○は本当にキュート!是非見てみてください!」みたいなノリはちょっと・・・)。
探して無いなら作っちゃえばいいんだ。
ただ正直そこまでPVを多く見ているわけでも知識が深いわけでもないので、暇な方はお力添えをお願いします。
(参加人数が(1)の状態っていうのは寂しいモノなんだね)

*9/13追記*
コミュのタイトルが微妙に間違えていた(Award"s"が抜けていた)ため「検索しても見つからんだろうが」という苦情を受け、修正。
mixiの性質上リンクは貼りませんので検索でたどり着いてください。失礼しました。
またひとつ、歴史が終わった。〈Top Of The Pops〉放送終了

吃驚した。
視聴率が低下していたっていうのは解るけど、海外の歌番といえば私にとってはTOTP。
YouTubeにお世話になりつつ何度動画を見たことか。
'80のMTV全盛時代のようなポップでカラフルな雰囲気はもう時代にそぐわないのだろうか。
BBCは新しい歌番組を作るんだろうか。

ついでに、
Hope Of The States解散か
新作はPOP過ぎて、本当に彼らの曲なのかと耳を疑ったからねえ。
折しも他に65daysofstaticやらMaybeshewillやら「次世代ポストロックの本命」的有望バンドが出てきて、今彼らの立ち位置は微妙かもしれません。
先日例によって横浜のタワレコで視聴巡りをしていたら、こんなものを発見。

okcomputer_reggae.jpgEasy Star All Stars / Radiodread

OK COMPUTERのオールレゲエカバー。
POPを見たら、同じレーベルからかつてあのPink Floydの"狂気"のDubカバーアルバムも出していて好評を博したとのこと。どちらも全く想像が付かない。

早速視聴してみたら、最初の"Air Bag"からあまりの違和感のなさに思わず吹き出しそうになった。
"Let Down"にしても"Karma Police"にしても、見事に『原曲と同じメロディでありながらまったく違う曲』という気持ち悪さが気持ち良くなるかなりのクオリティ。
元のOK~を聴いてからこれを聴けば椅子からずり落ちそうになること請け合いである。


カバーといえば、MUSEによるThe Smithのカバー"Please Please Please Let Me Get What I Want"の音源を入手して聴いてみたところ、こちらも原曲とは全く違う方向からの攻めにDFラインがボロボロになりそうだった。
もう少し肩の力を抜いてもいいのにと突っ込みたくなるような過剰に感情爆発なヴォーカルはもはやMUSEの曲以外の何者でもなくなっている。さすがです。
Powered by 忍者ブログ
Copyright © [ LOCK STOCK ] All Rights Reserved.
http://lockstock.blog.shinobi.jp/

 CALENDAR
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 Last.fm
 PROFILE
HN:
MIO
性別:
女性
職業:
会社員(建築系技術職)
自己紹介:
Squarepusher聴きながら卒論の中間発表書いてたら脳みそ溶けそうになった。明らかに失敗。
 SHOPPING